LV-N314d マツダ RX-8 TypeRS(グレー)2011年式
●RX-8 後期型に新展開 ●ボンネットが開閉、エンジンルーム再現 ●エンジンカバーも別パーツ化 RX-7の生産終了で一時的に途絶えていたロータリーエンジンの歴史は、2003年に登場したRX-8から再開。4ドア、4人乗りながらマツダが考えるスポーツカー像を体現するためには、コンパクトなロータリーエンジンは欠かせないものでした。マツダの歴代スポーツカーのイメージを残しつつ21世紀にふさわしい進化を遂げたRX-8は、2008年に内外装を大きく変更したのち2012年まで生産され、現時点で最後のロータリー・スポーツカーとして知られています。 TLV-NEOでは、2024年8月にRX-8の後期型を新金型で製品化いたしました。ボンネットを開閉可能とし、さらにエンジンカバーを脱着式とすることで、エンジンルーム内を見ることができます。今回は、当時のトップグレードだったType RSのグレーメタリックを展開。ホイールの色やヘッドライト内部の塗装など、グレード間の違いもお楽しみください。(文責:トミーテック)